こんなことがありました

江名幼稚園との交流活動

 本日、本校の3年生と江名幼稚園児との交流活動を行いました。

 まずは、互いに合奏の披露です。

 園児の可愛らしくも一生懸命な合奏に、3年生からも大きな拍手が。

 さあ、次は3年生の番です。「ミッキーマウスマーチ」を披露します。

 園児からの大きな拍手に、嬉しそうな3年生。続いては、園児の体験コーナーです。

 とても優しく教えてあげる3年生。思いやりのある子どもに成長していますね。

 次は園庭に出て、みんなでなわとびです。

 みんなでなわとび、いい運動になりましたね。3年生の教え方が上手なためか、園児のみんなも上手に跳べるようになりましたね。

 続いては、みんなでこま回しです。

 3年生も上手ですが、園児の中にもこま回し名人を発見。小学生も幼稚園児も互いにこま回しをしあい、楽しみました。

 最後にプレゼント交換です。互いに感謝の気持ちを込めて、プレゼントを交換し合いました。

  今回のような交流活動を通して、児童の思いやりの心を育成するとともに、園児の小学校入学への不安を解消し、期待を高める活動を今後も続けていきたいと思います。