こんなことがありました
人権教育(5年)
本日(2日)、外部講師(CAP)をお呼びして5年生が人権について学びました。
役割演技の場面です。緑の服を着た子どもが先生に相談に行く場面で、友だちにヘルプを出しています。人権は、生きていくためにどうしても必要なものであり、安心・自信・自由が根本にあることを学びました(5-1)。
人権を守るためには、嫌なことは「いや。」と言う、その場から「逃げる」ことも大切、信用できる人(親・友だち・先生など)に相談することが大切であることを学びました(5-2)。
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
5
0
8
3
4