こんなことがありました

会議・研修 比例と反比例~6年2組の算数科授業研究会

今日は6年2組の算数科授業研究会でした。

内容は「比例と反比例」です。

たくさんの先生方に見守られながら、XとYの関係について考えていきます。

「あっ、Xが2倍、3倍、4倍って増えると、Yは÷2、÷3、÷4ってなっている!」

なにか、変化のきまりを発見した子がいます。

「÷2、÷3,÷4って、2分の1倍、3分の1倍、4分の1倍ってことだよね。」

分数に直して、比例と同じく、何倍になるかで説明した子もいます。

教室の算数コーナーには、今までの復習事項がたくさん掲示されていました。

練習問題を解いて、反比例について理解できました。