こんなことがありました

ピース 外国語活動授業研究会~5年3組頑張りました!

今日は、5年3組の外国語授業研修会でした。

今日は、ふくしま外国語教育推進リーダーの先生と、担任の先生が2人で授業をしました。

まずは、気分や天気について訪ねます。

そして"Who am I"クイズで、盛り上がります。

Small talk を聞いて、実際にやりとりしてみます。

みんな、果敢に挑戦します。

お客さんがいっぱいだったけれど、チャレンジする人もいっぱいいました。

2人組でも、発表しちゃいました。がんばりましたね。

"Can you play table tennis?"

"Yes,I can."

"Can you sing well?"

"No,I can't."

外国語は、まず、やってみることが大事です。

ペアで会話の練習をします。教室の中を歩き回るのではなく、席をずらして、相手がどんどん変わるので、みんな同じ回数練習できます。

最後に、Canがたくさん出てくる絵本の読み聞かせを聞いて、授業が終わりました。

楽しく、何回もCanを使って練習できる英語の授業でした。