こんなことがありました

朝 ユネスコ出前授業~心に平和の砦を築こう!~

9月13日(金)の3・4校時には、6年生がユネスコの出前授業を受講しました。

いわきユネスコ協会から4名の講師の先生方と、いわき市青少年育成市民会議小名浜支部長の鈴木祐司氏をお迎えして、平和についてのお話を聞きました。

まず、3校時目に、1組と2組が一緒にユネスコの活動について勉強しました。

講師は、いわきユネスコ協会の佐久間静子氏と渡邊 隆氏です。

原爆ドームが、なぜ世界遺産になったのか?

なぜ、ユネスコができたのか?

ユネスコとユニセフの違いは?

などについてお話がありました。

4校時目は、クラス毎に世界平和とユネスコの活動について学びました。

6年1組は、いわきユネスコ協会の吉田 聡氏に授業をしていただきました。

ティームティーチングなので、担任の先生も黒板にしっかり書き取っています。

6年2組は、同じくいわきユネスコ協会の初瀬 玲子氏に授業をしていただきました。

ユネスコは、英語で単語を並べた頭文字をとった略称である事もわかって、英語に関連しておぼえることもできました。

戦争は、人々の心の中に起こります。

一人一人が戦争のない平和な世界をつくる役割を担っているのですね。