こんなことがありました

了解 芸術家派遣事業2【6年生】

 5校時は2組。
 ゲームの2つ目は「仲間探し」。
 室内をバラバラに歩いて、リーダーの直子さんが「2人」「5人」など人数を言ったら、その人数を揃えて座るというもの。
 人数が合わないときは、近くのPAVLICの方や先生を呼び入れる対応をしていました。
 今回は6人で集まっていますが。

 座ってますが、8人じゃダメです。


 ジャンケンで負けた人が抜けることに。この2人が身を引いたおかげで、6人組が作れました。
 「どうする?」「自分が?」と考えを巡らせ、折り合いを付けることの経験をしています。 


 今度は条件付きで「めがねを掛けている人を含めて6人」
 ここも2人オーバー。PAVLICの河野さんはめがねをかけてるのではずせません。

 このあと抜けてくれた子がいて成立しました。
 その後は「男女2人」で組を作りました。これまで普段からのつきあいで(男は男、女は女)組をつくってきましたが…。だいたい女子が、ほら座るよ、という感じで引っ張ってっているようでした。がんばれ男子。