こんなことがありました

笑う 授業の様子です【1年生】

3組の算数の授業の様子です。

「なんじなんぷん」の学習をしました。

はじめに、何時と何時半を時計の模型で表しました。

その後、10時2分と10時10分の違いについて話し合いました。

毎日の生活の中で時刻や時間を意識して過ごしています。

時計の読み方にも慣れることができるよう取り組んでいきたいと思います。

 

1組と2組は、図画工作科「ひらひらゆれて」の学習で、風に揺れる飾りを作りました。

持ってきた材料がどんな風に揺れるのか試しながら、風に揺れる飾りを楽しく作ることができました。

廊下に掲示した友だちの作品を鑑賞し、気に入ったところを伝え合いました。

 

来週から冬休みの本の貸し出しが始まるので、本を返しました。