こんなことがありました

興奮・ヤッター! お弁当おいしかったです【2年生】

国語科「スイミー」では、お話を紹介する文章を書いています。

「はじめ」「中」「おわり」に分けて、書く内容を考えました。

書いた文章は、友達と読み合い感想を伝えてました。

算数科では、100より大きい数を表した数直線の読み取り行いました。

練習問題では、一目盛りの大きさを読み取ることが難しかったようです。

復習をしていきます。

図画工作科の学習の様子です。

1組では、「まどからこんにちは」でカッターナイフを使って画用紙に切り込みを入れ、窓を作りました。

窓の形や開き方を工夫していました。

色画用紙を重ねて、窓の中やその周りに絵を描き込みました。

3組では「たのしかったよ ドキドキしたよ」で、楽しかったりドキドキしたりしたことを絵の具を使って表しました。自分で色を作って、ていねいに塗ることができました。、

生活科では、先週行った町探検で見つけたものを絵や文で表し、拡大した地図に貼りました。

今日もお弁当の準備ありがとうございました。

とてもおいしかったようです。