こんなことがありました

雨 今日も楽しく学習できました【2年生】

国語科では「スイミー」の学習をしています。

お話を読んだ感想を書いたり、音読の練習をしたりしました。

1組では、学校司書の先生にレオ=レオ二の絵本の読み聞かせをしていただきました。

子供達は、お話に耳を傾け、きれいな絵を見ながら想像を広げていました。

3組では、国語科「うれしいことば」の学習で、友達に自分が書いた「うれしいことば」を発表し、感想を伝え合いました。

算数科では、ものさしを使って長さを測ったり、直線をかいたりする学習をしています。

ものさしの目盛りを読むことができるようになってきました。

また、「4㎝5㎜+4㎝」や「3㎝6㎜-4㎜」のような長さの計算を行いました。

書写では、漢字を書くときに大切な点や画の書き方を学習しています。

とめ・はね・おれ・左はらい・右はらい・そり・まがりなどを、水筆を使って練習しました。

1年生の時に水筆は使っているので、楽しく取り組んでいました。