こんなことがありました

小名浜三小「はい、元気です。」(10/4水)

笑う今日は、3年生の授業(いわき踊り)と給食の様子を紹介します。

笑う3年生は、講師に「日本舞踊 岩見流藤和会」の3名の先生方をお迎えし「いわき踊り」を教えていただきました。

笑う最初はぎこちなかった子どもたちも、少しずつ踊りお覚え、笑顔で踊っていました。

笑う最後には掛け声も上がり、大いに盛生がりました。

笑う講師の先生方からは「とても元気で楽しかったです」や「元気をもらいました」等と良い評価をしていただきました。当日は、新聞社さんも取材に訪れ、講師の先生方に熱心に質問されていました。なお「いわき踊り」は今後も継続して練習して、10/28日(土)の「学習の成果発表会」で披露する予定です。

笑う給食は、4年生の様子です。きのこうどんが人気でした。