小名浜三小「はい、元気です。」(9/5火)
今日は、6年生の授業と給食の様子を紹介します。
6年1組は、算数科で縮図から実際の大きさの求め方を学びました。直角三角形を使い、正確に求めていました。
6年2組は、理科で「月の形と太陽」に取り組んでいました。実験用具を使い、光のあて方やあてる位置、地球の自転と公転から太陽や月の位置を学んでいました。
給食は、くすのき学級の様子です。卵やにらは、福島産のものが使われています。豆乳プリンが人気でした。
今日は、6年生の授業と給食の様子を紹介します。
6年1組は、算数科で縮図から実際の大きさの求め方を学びました。直角三角形を使い、正確に求めていました。
6年2組は、理科で「月の形と太陽」に取り組んでいました。実験用具を使い、光のあて方やあてる位置、地球の自転と公転から太陽や月の位置を学んでいました。
給食は、くすのき学級の様子です。卵やにらは、福島産のものが使われています。豆乳プリンが人気でした。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951