こんなことがありました

にっこり 3つのかずのけいさん【1年生】

算数科の授業では、「3つのかずのけいさん」の学習をしました。

3つの数のひき算や、たし算とひき算の混ざった計算の仕方を考えました。

ブロックを使ったり、言葉で説明を書いたりして、計算の仕方を考え、それを発表することができました。

練習問題では、計算の順番が分かるように、途中の答えなどを書き込んで取り組むことができました。

 

体育では、運動会に向けて、「位置について、用意」のスタートの仕方の練習をしました。

腕と同じ側の足が出てしまうので、腕と反対の足を出すように意識しました。

「転がしドッジボール」では、前回までの学習を思い出しながら、ボールを投げる方向や、速さを考えながらゲームをすることができました。