小名浜三小「はい、元気です。」(9/4月)
今日は、9/1(金)に行われた避難訓練と5年生の授業、給食の様子を紹介します。
たいへん暑い日でしたが、避難訓練の約束を守り迅速に避難することができました。事後指導は、熱中症対策のため各学級ごとに教室で行いました。
5年1組は、国語科で「新聞をよもう」に取り組んでいました。これを機に新聞や本をたくさん読んでほしいです
5年2組と3組は、算数科で「合同な図形」を学んでいました。「どのようにすれば合同な図形を描くことができるのか」様々な方法でチャレンジしていました。最後は、最も効率よく描く方法を学びました。
給食は6年生の様子です。今日は「防災の日(9/1)」にちなんで「緊急の場合に使用するレトルトのカレー」が出されました。温めなくてもとてもおいしかったです。