できごと

2月27日(木)今日の様子です!

 2月27日(水)、1校時目の様子です。

 1年生は、国語科「にているかん字」の学習でした。一人ずつ、黒板に文字を書いています。書き順や字形に気をつけてしっかりと書いています。

 おっ!黒板には「105回」の表記が!

 なんと、今朝の長縄跳びで100回超えを達成したそうです。まさに「継続は力なり!」やればできますね。すばらしいなあ!

 4年生は算数科「直方体と立方体」で、サイコロの展開図を使ってそれぞれの面の関係について考えていました。実際に作りながら考えることは大事ですね。

 5年生も算数科で、「分数のかけ算わり算」の復習に取り組んでいました。「数直線図に正しく表すこと」と「途中で正しく約分すること」をめあてにがんばっていました。

 職員室では、2年生が「九九表」を持って、職員室の先生方を相手に九九を唱えていました。『かけ算九九名人』ももう少しのようです。

 3校時は「愛校作業」でした。全校生がぞうきんを持って体育館に集合し、担当の先生からやり方の説明を受けました。

 全員で卒業生を送る式場となる体育館をピカピカにしました。1年生も上級生の姿を見ながら、上手にぞうきんがけを行いました。全校生の皆さん、ありがとうございました!

午後は、5・6年生が体育館のワックスがけをしてくれました。

自分達の晴れの卒業式場をきれいにして、皆 満足そうでした。お疲れ様!

 今日の給食は「ご飯」「サンマの甘露煮」「こんにゃくのおかか煮」「ジャガイモと大根の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!