㊗高野町・高野小・内郷第三中学校連合大運動会 その④ラスト

いよいよ後半戦です!紅白の点数も気になるところですね。

 

【プログラム14】旋風を巻き起こせ!

4・5・6年生の団体種目です。高野町に2つの大きな旋風が巻き起こっています。2人で呼吸を合わせて、カラーコーンを回ります。高野っ子の足下と頭上も旋風が吹きますのでご注意を!

 

【プログラム16】小中紅白リレー

コロナ禍明け、学校評議員、地域の方々より要望の多かった「小中紅白リレー」が帰ってきました。持続可能なかたちにし、紅白1チームずつ。練習時間もぐっと減らして挑みます。整列が少し曲がっていても問題なし!!!!高野っ子全員が最後までバトンをつないだのですから、たくさんほめてあげましょう!

また、来年もこのかたちで高野地区の皆さまにご覧いただければ幸いです。

 

 

【閉会式】

全ての競技が終わり、閉会式が始まります。勝ち負け関係なく、高野っ子は運動会をやりきった表情でした。最後まで全力で走りきった高野っ子全員に参加賞が渡されました。お家でもたくさんたくさんほめてもらって下さいね。一日お疲れさまでした。

 

運動会のスローガン「みんなで仲良く楽しもう!~勝利を目指して エイエイオ-!~」を目指して、本日まで準備を進めて参りました。大きな事故・怪我なく終えることが出来ました。保護者の皆さま、高野地区の皆さま誠にありがとうございました。

 

5月20日(月)は繰り替え休業日となります。また、21日(火)に元気な高野っ子で登校してきてください。今日はゆっくり休んでくださいね!