読書サポートティーチャーによる読み聞かせ

読書サポートティーチャーの松本先生による、紙芝居の読み聞かせを大休憩に行いました。

11月23日は勤労感謝の日でお休みです。今年最後の祝日となります。

今回はその祝日にちなんで、「敬老の日」の由来についての紙芝居でした。

子供たちは、祝日に由来があることに興味をもって、お話に聞き入っていました。

 

 

今月は読書月間です。ご家庭では「親子読書」へのご協力をありがとうございます。

親子読書におすすめの本コーナーも、図書室にありますので、学校にお越しの際にはどうぞご覧ください。

また、読書の幅が広がるようにと、学校では「読書ビンゴ」にも取り組んでいます。

 

活字や挿絵からイメージを広げ、本の世界に親しむ子供たちが増えるよう、

これからも取り組みを進めていきたいと思います。