本日の授業は
本日は4校時目の授業を紹介します。
1年生は、給食を友達と協力して準備していました。ご飯をよそるのが上手になってきましたね。今日の給食も美味しそうですね。
2年生は、国語で「ふきのとう」の音読発表の準備をしていました。自分は何の役になるのかどきどきしながら話を聞いていました。
3年生は、算数で0の表し方について教科書をもとに考えていました。「0ってなんだろう?」3年生の真剣に考える表情がたくさん見えました。
4年生は、図工で絵の具を使って作製したカラフルな絵を完成させました。友達と作品のよさについて感想を言い合いました。
5年生は、国語「名前つけてよ」の物語で登場人物の心情の変化を読み深めていました。付箋にも自分の考えをびっしり書いていました。
6年生は、音楽室からにぎやかな声が聞こえてきました。音楽で言葉とリズムを組み合わせながらリズム遊びを楽しんでいました。