命を守る 第一回 小・中合同の避難訓練を実施しました。

2校時に避難訓練を実施しました。

訓練が始まる前に、各学級では地震が起こったときの対処の仕方や避難経路の確認をしました。

1年生も、保育園や幼稚園の頃の避難訓練を思い出して、先生と確認して話し合う姿がみられました。

 

今回の訓練は、地震発生に伴う火事を想定しました。真剣に訓練に取り組む様子がみられました。

 

「まず何が起こっているのか、どこに避難すればよいのか、放送や先生方の話をよく聞いて、今いる場所からより安全な場所に速やかに避難できるようにする事が大事です。自分の命、周りのみんなの命を守れるよう、今日の避難訓練の経験を大切にして生活していきましょう。」

 ご家庭でも、避難訓練の様子を聞いあげてください。

また、もしもに備えて災害時の集合場所等のルール確認をよろしくお願いします。