入学式・着任式・始業式

 本日は天気も良く、暖かさも感じることができる入学式日和となりました。

【入学式】

<受付>お家の方と一緒に受付をしました。入学式に向けて、ちょっと緊張気味の新入生。

<入場>入学式が始まりました。担任の先生に続いて、しっかりと入場できました。

<新入生呼名>一人ずつ担任の先生から名前を呼ばれ、大きな返事をして起立できました。校長先生から全員の入学を許可されました。

<校長式辞>校長先生からは、「自分を大切にすること」「友だちや周りの人を大切にすること」の二つの約束のお話がありました。

式の間、姿勢良く真剣にお話を聞くことができました。

<教科書授与>代表のお友達が、校長先生からこれから使う教科書をいただきました。

いよいよ入学式も終わりです。最後までよく頑張ることができましたね。

明日から、小学校の生活が始まります。毎日元気よく楽しい学校生活を送ることができるよう、お家の方、高野小のお兄さん、お姉さん、先生方みんなで支えていきます。

【披露式・始業式】

 入学式に先立ち、披露式、入学式を行いました。今年は、3名の先生方をお迎えし、令和4年度のスタートです。本日も、ZOOMでの式です。

<歓迎の言葉(披露式)>6年生の代表児童が、歓迎の言葉の中で高野小学校の良いところについて話しました。

<始業式>始めに担任紹介です。まず、先生方全員が校長室に集まりました。校長先生が各学年の担任を紹介し、紹介された先生は各教室へ移動しました。

<校長先生のお話>校長先生から子ども達へ、「今年は抱いた夢や希望を実現できるようがんばること」「失敗は成功のもと。チャレンジを繰り返すことが成長に繋がること」「みんなで励まし、応援し合って、成長していくこと」についてのお話をいただきました。

夢や希望に近づける1年間になるよう、一日一日を大切に過ごしましょう。