おでかけアリオス「BRAVI TROMBE!!トランペットアンサンブルコンサート」 

3校時に鑑賞教室がありました。

今回はアリオスのご協力で、プロの演奏家をお招きしコンサートを行いました。

演奏していただいたのは「BRAVI(ブラーヴィ) TROMBE(トロンベ)」の4人の皆さん、

トランペット奏者の左側から多田将太郎さん、川村大さん、重井吉彦さん、そしてピアノ奏者の粟根祐人さんです。

多田さんはなんといわき市内郷のご出身で、小学生からトランペットを演奏しているそうです。

まず、4人で「凱旋行進曲」を演奏してくださいました。サッカーの試合の入場で流れるなじみのある曲でした。

体育館にトランペットのきれいな音が響き渡り、ピアノとの素敵なハーモニーに、

みんな真剣にうっとりと耳を傾けていました。

本日演奏頂いた曲目は、次のとおりです。

 

次にお一人ずつ自己紹介をいただきながら、それぞれに種類の違ったトランペットで演奏をしてくださいました。

それぞれのトランペットの音色の違いを味わいながら、曲を聴きました。「リトルマーメイド」の曲も演奏してくださいました。トランペットの種類によってこんなに音色が違うとは、驚きです。

 

「トランペットの先に、このミュートと呼ばれるものをつけると、音がまた変わります。」

効果音で聴いたことのある 面白い音も飛び出して、思わず笑顔もあふれます。

演奏を聴くたび、子供たちの目が輝いていました。

 最後に、トランペット用にアレンジした、オーケストラの曲を演奏してくださいました。迫力ある演奏でした。

 

コンサートの終わりに、6年生の代表児童がお礼の言葉を伝えました。そして皆さんにお礼の花束を贈りました。

 

子供たちからは、「夢のような時間だった。」という感想がありました。

トランペットの響きが全身にしみわたり、まさに全校生で夢のような時間を過ごすことができました。

「BRAVI TROMBE」の皆さん、おでかけアリオスのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

目の前で本物の演奏を味わうことができた、貴重な体験でした。

お子様ともぜひ、感想を話し合ってみてください(^^)