校舎をきれいに!(校内美化活動)

いつも私たちを見守ってくれている高野小の校舎に、「ありがとう」の気持ちを込めて清掃しました。

教室の荷物を全て廊下に出して、床をはじめ、ロッカーや棚を丁寧に水拭きしました。

どの学年も、もくもくと清掃に励み、頑張りました。

6年生は、1年生教室の大きな荷物を運び出すのを手伝ってくれました。

キビキビとした動きで、たちまち教室がきれいになって、驚く一年生たちでした。

「6年生 かっこいい!!」

その後、1年生は、自分の机を廊下に運び出しました。

運動会の時には、椅子を外に運び出すのに一苦労していたのが懐かしいです。たくましくなりましたね。

 

子供たちが、下校した後、職員が教室のワックス掛けを行いました。

ピカピカになった教室は、月曜日までのお楽しみです。

 

ちなみに・・・

卒業式に向け、校長室もワックス掛けを行いました。荷物を運んでくれたのは、もちろん6年生です。

おかげでとてもきれいになりました!!