運動会の予行練習を行いました

 本日は、午前中に小中合同運動会の予行練習を行いました。快晴で心地よい風の中で、児童生徒が一生懸命予行練習に取り組みました。今年の運動会のスローガンは、「勝利に向かってチームで走り抜け!~力を合わせてさいごまで~」です。練習の一部をご覧ください。

<入場行進>大きく元気よく、頑張ろうとする気持ちが伝わってきました。

<誓いのことば>6年生代表児童が、気持ちを合わせて堂々と宣言しました。

 

<チャンス走(高学年)>引いたカードにかいてある球技をしてゴールを目指します。どの球技がチャンスかは、やってみないと分かりません。

<チャンス走(中学年)>3択問題に答えて、当たった子はそのまま走ってゴールできますが...

<チャンス走(低学年)>お手玉を頭に乗せて慎重に歩く姿は、ある動物にそっくりでした。

<団体競技(下学年)>今年の玉入れは、1~3年生で行います。どっちがたくさん入るか楽しみです。

<団体競技(上学年)>4~6年生が二人一組で力を合わせ、旋風を巻き起こします。

<団体競技(小学校高学年+中学生)>全員が力一杯綱を引く姿は、見応え抜群です。

 運動会当日、力を合わせて最後まで頑張り抜く高野っ子の姿を是非ご覧ください。