5年生調理実習

本日2校時から3校時にかけて、5年生が調理実習を行いました。

一人1台のガス台を使い、それぞれに道具を準備し、感染防止対策を講じて、

グループではなく個人で実習を行いました。

本日は「ゆで野菜」に挑戦しました。ゆでる野菜は、ニンジン、ブロッコリー、キャベツです。

調理器具を洗ったら、早速野菜を切っていきます。

ニンジン、ブロッコリーの順に切って、ゆでました。みんな丁寧に、慎重に包丁で野菜を切ることができました。

ゆでる時間や火加減の調整も確認しながら、順調に調理が進んでいます。

最後は、ゆでたキャベツを切って仕上げます。

包丁や火を上手に扱って、ゆでられた野菜や卵の様子を確認しながら、楽しんで実習する姿が見られました。今日学習したことを生かして、実践していくことが大事です。ぜひご家庭でもチャレンジさせてみてください(^^)