高野小名物の無言清掃。
今日が一斉清掃の初日でした。
縦割り班で、担当場所のそうじに取り組みますが、特に指導をしなくても子どもたちは無言清掃を行っています。高野小に初めて赴任するとその静けさと一生懸命さにびっくりします。この無言清掃の伝統は、内郷三中でも引き継がれ、中学生も無言清掃です。
写真からも子どもたちの一生懸命さが伝わると思います。
続きのページの写真は、おトイレ掃除にとりくむ子どものうしろ姿です。まじめさにあらためて心が打たれます。
今日が一斉清掃の初日でした。
縦割り班で、担当場所のそうじに取り組みますが、特に指導をしなくても子どもたちは無言清掃を行っています。高野小に初めて赴任するとその静けさと一生懸命さにびっくりします。この無言清掃の伝統は、内郷三中でも引き継がれ、中学生も無言清掃です。
写真からも子どもたちの一生懸命さが伝わると思います。
続きのページの写真は、おトイレ掃除にとりくむ子どものうしろ姿です。まじめさにあらためて心が打たれます。