氷ができた~!!

 今朝は、この冬一番の寒さでした。朝、教室に入ってきたある子の第一声は「ああ、あったか~いハート」でした。

ストーブをつけて教室を暖めておいてよかったです。

 先日の生活科の時間、氷を作るために、水の入ったバケツを寒そうな場所に置いておきました。朝、見てみると、見事な氷ができていました。それで、1時間目は氷で遊びました。バケツの氷はとても厚く、子どもたちは「つるつるしてる!」とみんなで氷を触りました。「お月様みたいに、まんまるだね。」という子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、なんと!池の水も凍っていました。校長先生が池の氷をとってくださり、子どもたちの目は、氷にくぎづけでした。大きな氷を割って、一人一人、氷をもらって大喜びです。そして、ストローで氷に穴を開けて遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しい氷遊びでした笑う 2時間目は「なわとび記録会」で、みんな精一杯がんばりました。