2学期がはじまりましたp^^q

高野小の校舎に、子供たちの元気な声が戻ってきました。

35日間の夏休みを終えて、いよいよ2学期82日がはじまります。

まずは元気に、学校に登校できたことを嬉しく思います。これも保護者の皆様のおかげです。

通学路、実は1週間前にはきれいに草が刈られていました。

今回も三木くんのお父様が、草を刈ってくださっていました。

暑い中、子供たちのために本当にありがとうございます。

 夏の間大きく育った花々も、子供たちを迎えてくれました。

花壇の手入れをしてくださっている地域の方々にも、感謝申し上げます。

 

〇2学期始業式の様子

新型コロナ感染症対策として、テレビ会議形式にて始業式を行いました。

長期の休み明けでしたが、教室で真剣にお話を聞きました。

「まずは自分の体調に気を付けて。できることをどんどん増やして、実り多い2学期にしていきましょう!」

 

また、始業式の後には「たなばた展」の表彰が行われました。

「特選」を受賞した代表児童へ賞状を授与しました。

 

夏休みの各種コンクールにも積極的に取り組んでいた子供たち。表彰の際には、またお知らせします。

 

1年間で何事にも一番じっくりと取り組める2学期です。

一人ひとりがしっかりと目標をもち、さらなる成長ができるようがんばっていきましょう。