桶売ニュース

ねらいさだめて

 今日の業間運動は、子どもたちが何やら壁に向かって紅白玉を投げつけています。なにごと?

 見ると壁には、得点表示の的が・・・。ねらう的に当てたら次の的をねらうゲーム。

 幼い日の星飛雄馬のようにはいかないですが、皆一生懸命。投げる動作やコツが身につきます。

 川に向かっての水切りや、どこまで遠くに石ころを投げられるか、いつまでも近所の子と遊んでいた遠い夕暮れ。近くの神社で毎日のようにやってたソフトボールやドッジボール。昔は日常的に「投げる」があったように思います。