桶売ニュース

もちつき体験!

今日は地域の老人会の方々と一緒に、もちつき体験を行いました。

一人ひとりが杵(きね)を持ち、臼(うす)の中のもち米にめがけて振り下ろします。
杵が重く、なかなか振り上げることができませんが、老人会の方々と協力してつきました。
できたおもちはしょうゆ・きなこ・あんこで味付けをして美味しくいただきました。

  

杵でついたおもちは伸びがいいそうです!

最後にみんなで「きだんご」を作りました。きだんごは「豊作祈願・家内
安全の思いが込められているんだよ。」との説明をいただき、子どもたち
は真剣に話を聞いていました。
老人会の皆様、ありがとうございました。