桶売ニュース

サーキットのオオカミ

 業間時の体力貯金カードの活動は、ジョギングを中心にしたサーキットトレーニングでした。サーキットのオオカミたちが一斉に飛び出していきましたが、数分で、おとなしい子羊に・・・。がんばれ!オオカミたち!





 3・4年生は、幅跳びのフォームについて研究しながら活動していました。着地フォームもだいぶよくなってきました。



 担任がタブレットで、フォームのよい点と課題を確認し、さらに滞空時間の長いロングジャンプになるための方法を話し合って、記録を取りに向かいました。



 1・2年生は、使い終えた鍵盤ハーモニカの後始末を丁寧に行っています。上手な後始末や片付けは、気持ちよくスムーズに次回の学習がはじめられることを約束しています。



 5年生は、知の鉄人と化しているかのようです。明夢祭から気持ちを切り替えています。黙々と問題に取り組んでいます。容易に近づくことを許さない気迫を感じます。