桶売ニュース

質素と豪華

 血液サラサラ効果?ナットーキナーゼは腸管から吸収されない?逆にビタミンKで凝固しやすい?巷では諸説飛び交っていますが、ほかほかご飯にかけた納豆のおいしさは個人的には間違いのないところ。

  鶏肉や薩摩揚げも入り米油で炒め、煎り胡麻をふったきんぴらごぼうは、質素なようで豪華。鱈の旨みエキスが食材に染み、出汁の旨みと野菜等の甘みを堪能できる鱈汁など、質素なようで実は色々な食材と手間をかけた豪華な和食。そのすばらしさを今日も感じることができました。

 クイズわたしの好きな給食メニューは?に、ある職員が満面の笑顔で納豆!と答え、「もっと他にあるんじゃないのかな?」(調理員さんが腕によりをかけてつくったものとか)と関係者からだめ出しをくらったのを思い出しました。