桶売ニュース

日本ご当地メニュー (No.164)

 10月14日(木)です。

 今日の給食のメニューは、たこ飯(減量ごはん)、牛乳、すろっぽ、おこう汁、抹茶ワッフルです。

 [佐藤先生のひとくちメモ]

 今月は近畿地方のご当地メニューです。「たこめし」は三重県で昔からとれるたこが使われています。「すろっぽ」は和歌山県の郷土料理です。大根とにんじんを「せんつき」という千切りにする道具を使って、1006本についたことから「せんろっぽん」がなまって名前がついたそうです。滋賀県の「おこう汁」、京都府の抹茶デザートもお楽しみに!