桶売ニュース

鉛筆 今日のひとこま

今日の午後のひとこま

 5・6年生は「特別の教科道徳」の授業。

 ぼくのためにお弁当をつくってくれたお父さんの気持ち…お昼が楽しみになった主人公。資料「お父さんのおべんとう」を通して、家族の協力や、自分が家族の一員として役に立つことについて考えを深めていました。

 3・4年生は音楽の授業でした。

「アラ ホーンパイプ」の曲をリコーダーで練習中。いくつかの部分に分けて繰り返し、繰り返し練習していました。きっと素敵な演奏に仕上がるでしょう。朝の会で聞かせてもらえるかもしれません。