桶売ニュース

外国語活動 ~外国の文化にふれる~

本日は,3~6年生合同で,ダニエル先生との外国語活動がありました。
今日は,様々な音楽を聞いて,その音楽がどこの国の伝統的な音楽なの
かを考えるというものでした。
最初に国の言い方を知りました。今日は「南アフリカ共和国」「アイル
ランド」「シンガポール」「アメリカ」「イギリス」「ニュージーラン
ド」「カナダ」「オーストラリア」の8カ国です。これらの国の共通点
はなんだかわかりますか?
それは,これらの国はどこも英語が通じる国だということです。国の名
前の言い方を覚えたら,3人ずつのグループで協力して,問題に答えて
いきました。
「これは南アフリカっぽい!」「バイオリンが聞こえるから・・・。」
等,様々な角度から予想をしていく子どもたちですが,なかなか当たら
ず,予想外の答えに驚きの連続でした。最終問題では,正解するように
祈っているグループも見られ,本気になって考えている様子がうかがえ
ました。
本日の授業を通して,楽しみながら外国の文化に触れることができまし
た。ダニエル先生,ありがとうございました。