桶売ニュース

3,4,5,6年生合同体育

本日2校時は、3~6年生合同の体育「タグラグビー」です。

最初は「スキルアップトレーニング」の時間で、パスやランの練習です。
パスの合言葉は、ボールをキャッチしたら、「下に向けてポン」です。また、写真のように、直接おなかに渡すパスも練習しました。「恐竜のたまごのように、落とさないように大事に扱うこと」、「パスの貰い手は『かめはめは』みたいに構えること」を指導しました。慣れてくると、スピードがあがってきて、写真がぶれるほどです。
1対1の攻撃練習では、フェイントのかけかたやスピードの使い方(チェンジオブペース)について学びました。

最後は、初めての3対3の試合形式のゲーム。ルールになれたところで、次回からは各チーム作戦を立ててゲームに挑むことができるでしょう。

「人数が多くて楽しい!」「TくんやKくん、すごい!」など、子どもたちは、3~6年縦割りの合同で行う楽しさを感じていたようでした。