桶売ニュース

緑の大切さ(その2)(No.116)

6月29日水曜日の下校前。

また、さきほどの(No.115)観察園に戻ってきました。

「あっ、ピーマン!」

ピーマンがほどよい大きさに育っていました。

さらには、

昇降口前で育てている「きゅうり」も。

色が淡く、少し太めのこのきゅうり、

川前町で育てられている伝統野菜、「小白井きゅうり」といいます。

本校では、伝統野菜の栽培にもチャレンジしています。

 

収穫の“夏”になりそうです!