桶売ニュース

上を向いて歩こう (No.494)

 2月13日(月)です。金曜日の降雪にはビックリしました。車を運転中、久しぶりに雪国だなーと感じました。小野方面(中通り地方)には結構な量が降ったのですが、平方面は…だったそうです。やっぱり浜通りです。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、納豆、胡麻和え、すき焼きです。題名との関連がないのでは…と思う方は新時代、わかる方は〇時代の方です。

 [佐藤先生の一口メモ]

 日本食には発酵食品が使われています。日本の伝統的な調味料には発酵食品がたくさんあります。みそ、しょうゆ、酒は米や大豆、塩、水などを原料にして発酵させたものです。日本は発酵に必要な菌が活動しやすい気温、湿度となっています。