桶売ニュース

6年生を送る会

今日,5校時に6年生を送る会が行われました。
いつもお世話になっている6年生に1~5年生が感謝の気持ちを伝えました。

まずは5年生が準備したゲームで盛り上がりました。
ゲームは2つ。「なんでもバスケット」と「フープくぐり」です。
どちらのゲームでも,全校生が楽しめる内容で,みんな笑顔で行うことができました。
ルールを分かりやすく説明したり,進行をしたりした5年生のゲーム係の働きもお見事でした。
 

次に,1~4年生がダンスを披露しました。ダンスの途中に,6年生一人一人へのメッセージを言うなどして,これまで面倒を見てもらった6年生へ感謝の気持ちを伝えることができました。
 

そして,5年生からの贈る言葉。5・6年生は,1年間同じ教室で過ごしてきた仲間です。中には涙が溢れて思ったように言葉が出ない子もいましたが,精一杯言葉にのせて思いを伝えました。
さらに,在校生から6年生へ,「色紙」「消しゴムスタンプ」「花束」のプレゼントがありました。6年生も嬉しそうに受け取っていました。
最後は在校生の「ありがとうさようなら」の歌が体育館に響き渡りました。
 

6年生からお礼の言葉もありました。在校生1人1人へメッセージ。在校生のみんなの心に響き,みんな真剣な顔でうなずきながら聞いていました。
さらに,6年生からもプレゼントが用意されていました。段ボールで作った写真立てです。写真立てには全校生で撮った写真が入っており,完成度の高さにみんな驚いていました。
 

今回は5年生が中心になって,会の企画運営を行いました。先生方からも「いい会だった。」とたくさんお褒めの言葉をいただきました。5年生の皆さん,本当によく頑張りました。今から来年度が楽しみです。