こんなことがありました

てんびんを使ってものの重さをはかろう

3年生が算数で目を輝かせながら学習をしていました。

今日のテーマは「てんびんを使ってものの重さをはかろう」です。

自家製のてんびんを使い、班ごとに様々なものの重さをはかります。

てんびんの一方にははさみなどの文房具を、そしてもう一方には1円玉を入れていきます。

 

1円玉は1個1グラムです。

1円玉が50個でつりあいます。するとそれは50グラムということになります。

 

最後にはかりで確かめます。

実際に1円玉をいれて、バランスをとり、重さを実感しながら学習をしました。

みんなの目がキラキラとしていたのが印象的な授業でした。