こんなことがありました

全校集会

2ヶ月ぶりに全校集会は開かれました。

冒頭、子ども達の体育館への入場の仕方や整列の仕方が、静かに整然とできたことを褒めました。

次に、いわき市のミニバスケットボール4年生大会での様子から、選手が足りなくて、男子の中に女子が混じって参加していたチームがあり、女子選手のプレーをカバーしながら勝つために全力でボールを追いかけていた姿を紹介し、一人ひとりの力は違っていても、それを補い合って目標を達成しようとするのがチームであり、協力というのであるという話をしました。学校では勉強をすること、強い体を作ることが目的。それぞれの学級において、いろいろな考えを発表し合い、学級としての考えをひとつにまとめていくのが学習であり、運動などでも、みんなで練習に努力すること、力を抜いている人がいたとしたら注意したり励ましたりすることが大切だということも話しました。