こんなことがありました

5校時目の様子

<1年生> 

明日行われる1年生を迎える会におけるお礼の言葉と校歌の練習をしていました。元気な声が、学校中に響き渡っていました。

 

<3年生>

図工の時間で、水彩絵の具の使い方や色の作り方を勉強していました。幼稚園でも水彩絵の具を使ってきた児童もいますが、混色と水加減による色彩の違いを学びます。

<5年生>

1組は担任の先生が出張のため、2組の先生とプリント学習です。集中して問題を解いていました。

2組は社会の授業。井戸と経度を学ぶ学習で、地球儀を使って日本の地球上の位置を調べていました。

<あすなろ学級>

トランプ遊びを通して、数の大小の関係や決まりを守る大切さを学んでいました。