道徳科授業 規則やきまりについて考える
今日は、6年1組で教育実習生による道徳科の研究授業が行われました。規則やきまりの意義を理解し、互いの権利を尊重し自らの義務を果たす心を育てる学習です。子どもたちも、そして教育実習生は最後の授業でもあり、お互いに心を通わせての授業となりました。
5年生の体育の授業、フラフープでソーシャルディスタンスを保っての競技です。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
3
1
4
2