落ち着いて学習を・・・

大きな行事「学習発表会」が終わって、少し落ち着いて学習を進めています。

2校時目、外では5年3組が理科の学習を進めていました。

「流れる水のはたらき」という学習です。

校庭に入れる砂が山になっているところでじょうろで水を流し、「水の流れで土がどのように崩れていくか」「流れの強さでどのように違うか」などを学習しました。

市内に大雨による被害が出たばかりなので、子どもたちも真剣に実験を進めていました。

理科の学習ではありますが、この実験で子どもたちの防災意識も高まるのではないかと思いました。

 

 

落ち着いて学習するには、学習環境が大切です。

今日は、学校薬剤師の加藤先生に教室の「照度測定」をしていただきました。

照度計を使って測定していただき、どの教室も学習に適した照度でした。

加藤先生には、その他にも「二酸化炭素測定」や「プール水の測定」などの学習環境を調べていただき、アドバイスを戴いています。ありがとうございました。