今日の草野小 11月25日(月)
新しい週の始まりです。今朝はずいぶん気温が下がりました。
寒いですね。
【わかくさ3組】
読書タイムです。
【2年2組】
【3年生】
体育は跳び箱運動です。3年生くらいの年齢は、運動感覚を身に付ける「ゴールデン・エイジ」と言われています。今回も跳び箱運動に繋がる「運動感覚づくり」を重視しています。ご覧の写真は、かえる倒立で腕支持感覚づくり。
おお!うまい人がたくさんいます。今はできなくても、続けることで4年生にはできるようになります。
それから「ゆりかご」「前転」「うさぎとび」「腕で支持してステージへ大きくジャンプ!」
それから、平均台。腕で支持して両足ジャンプ!で平均台を飛び越えます。
支持感覚と、逆さ感覚と、調整力を養います。
一本橋渡りも大事です。バランス感覚を磨きます。
跳び箱運動は、今日は抱え込み跳びをしました。写真は次回(週末)です。
【5年1組】
5年生はベースボール型のゲームです。今日はティーボールの練習でした。ティー台を使って、バッティング練習です。
守備の構えも決まっています。
【4年3組】
外国語活動です。今日は推進リーダーの先生とALTがいて、いつも以上に盛り上がりました。「ほしいものをたずねる言い方を知ろう」というめあてで学習しました。
【クラブ活動・ゲームクラブ】
今日はオセロです。真剣勝負
【造形イラストクラブ】
明日から個別懇談があり早い下校になります。本日昼の放送で生徒指導担当から全校生へ指導し、各学級でも安全に過ごすことができるよう指導しました。ご家庭でもご指導くださいますようよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
3
5
2
5