学校の様子

5年生 田んぼの生きもの調査

6月24日(水)5年生は、講師に鈴木義直さんをお招きして、学習田近くで「田んぼの生きもの調査」を行いました。

 

はじめに、講師の先生から、水田は、稲を育て米を収穫すること、洪水を防ぐ働き、水蒸気を蒸発させ気温の上昇を抑える働き、ドジョウやザリガニなどの生きもののすみかになることなど、たくさんの役割や働きを学びました。

 

次に、学習田近くの田や用水路で生きものをさがしました。

 

 

ドジョウやオタマジャクシ、ザリガニ、タニシなどを見つけて観察しました。

子ども達は、この学習を通して、水田の役割や働きと生きものの生態を理解するとともに、自然を守ることの大切さをあらためて考えました。

 

この活動は、公益財団法人JKA「地域ふれあい交流活動」補助事業の一環として行われました。