植田中ブログ

学校の様子

植田中学校「朝のルーティン」から

 植田中学校「朝のルーティン」となっている生徒活動から、その一部を紹介します。

 学年運営委員会の生徒たちが、週ごとに交代であいさつ運動を行っています。植田中学校の生徒たちは、しっかりと声を出し相手を見てあいさつのできる生徒が多いのは、本校のよさの一つだと思います。

 朝は誰しも眠いものです。「元気がないから朝は声が出ない」などと考えるのではなく、元気に大きな声であいさつをするからこそ、「元気」や「やる気」が胸の内に湧い上がってくるのです!

 登校した生徒は、かばんや荷物の整理をした後、読書をしています。

 読書習慣を身につけることは、子どもたちの今後の人生の大きな糧になるものと思います。スマホやインターネット全盛の昨今ではありますが、紙の本で文字を追う時間は、生徒たちが静かに内省し自分に向き合う時間でもあり、大切にしなければならないと思います。本校では、どの学級もきちんと取り組んでいます。

 放送により全校一斉に「セルフコントロール」を行っています。机の上に何も置かず、手を膝に置き、背筋を正し目を閉じます。全身をリラックスさせ、集中力を高める取り組みです。校舎が静寂に包まれる時間です。

 崩れた姿勢に「やる気」は宿りません。まずは姿勢を正すことから朝がスタートします。

体育祭(5/20(金))に向けて

 5月19日(水)放課後、翌々日に迫る体育祭に向け、全校で学級ごとの練習の時間を設けました。どの学級もそれぞれに長縄跳びの練習に取り組みました。

 リズムを合わせようと頑張っていますが、そう簡単には続きません。どの学級も悪戦苦闘しています!

渾身の演奏を披露!(第30回フラワーコンサート)

 5月15日(日)、いわきアリオスにて「第30回フラワーコンサート」が開催され、本校の吹奏楽部が大舞台で立派な演奏を披露しました。

 演奏後、吹奏楽部員の表情からは、やり切ったという満足感・成就感を感じました。

 今後は、7月のコンクールに向け、練習に励むことになります。

前期生徒会総会

 楽しく、充実した学校生活を送るためには、生徒会活動の活性化が欠かせません。オンラインでの生徒会総会とはなりましたが「植田中生徒の、植田中生徒による、植田中生徒のための生徒会」を目指して、活発な議論がなされました。みんなの手でより良い植田中学校を作り上げましょう!

総会に先立って任命状の伝達です。

生徒会長からのあいさつです。

議長を務めてくれた3年生です。

専門委員長は別室で大気中です。

教室で専門委員長の説明を視聴中です。

リモートで質問します。

 

ALTのお二人とのお別れ

 本校で定期的に勤務いただいてきたお二人のALTが、母国アメリカへ帰国されることになり、5月12日(木)が本校での最終勤務日となりました。

 全校生徒に対して、放送でお別れの挨拶いただきました。

 本校職員とともに記念撮影。

 全校生徒が楽しく英語を学べるようお力添えくださり、ありがとうございました!今後のご多幸とご活躍をお祈りいたします。お元気で!