こんなできごとがありました

日々の活動日誌

10月3日(木) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
「お手紙」を読んで、誰が、どこで、どんなことをしたか、ワークシートにまとめていました。

4年 国語の授業の様子です。
「ごんぎつね」を読んでいます。文中の分からない言葉の意味調べをしていました。

1年 算数の授業の様子です。
「4+7」のように、繰り上がりのあるたし算の計算問題に取り組んでいました。すばやく計算できる子が増えてきています。

5年 算数の授業の様子です。
教科書にある問題「おぼえているかな」に取り組み、これまでに学習した内容の確かめをしていました。

3年 外国語活動の様子です。
「What do you want?」「Red triangle,please.」のように、欲しい色と形のカードを、お店で注文する活動を、役割を交代しながら行っていました。

6年 外国語科の授業の様子です。
自分が持っている文房具の生産国を調べ、「Where is it from?」「It is from _______.」の表現を使って、どこで作られたものかを尋ね合っていました。

今日の給食
本日のメニューは、ねじりパン、牛乳、ブロッコリーのガーリックソテー、秋のきのこシチュー でした。

10月2日(水) 本日の学校の様子です

6年 算数の授業の様子です。
これまでに学習した図形の面積をもとにして、円を含む複合図形の面積の求め方を考えていました。

2年 国語の授業の様子です。
「お手紙」の読み取りの学習です。今日学習する場面でどんな出来事があったのかを、ワークシートにまとめていました。

1年 国語の授業の様子です。
「くじらぐも」の好きなところを、理由をつけて書きました。正しく、わかりやすく伝えるための書き方についてふりかえっていました。

5年 体育の授業の様子です。
音楽に合わせてマット運動を行っていました。一つ一つの技がきれいにできるように頑張っています。

4年 理科の授業の様子です。
空気中には目に見えない姿で水が存在していることを、冷やしたコップに水滴がつく現象をもとに考えていました。

3年 社会科の授業の様子です。
お客さんがたくさん来て、商品がよく売れるように、スーパマーケットではどんな工夫をしているのかをまとめていました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶた丼の具、小魚大豆、みそけんちん汁、オレンジ でした。

9月24日(火) 本日の学校の様子です

読み聞かせの様子です。
「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々がいらっしゃって、読み聞かせをしてくださいました。今回は3年生と4年生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは1時間たっぷりと本の世界に引き込まれていました。

<3年生><4年生>

2年 国語の授業の様子です。
教科書の絵を見て、そこに描かれている学校生活の様子を、助詞「は」や「を」を正しく使って文にしていました。

1年 国語の授業の様子です。
「うみのかくれんぼ」を読んで、どんな生き物がどのようにかくれているかを読み取っています。これまで出てきた生き物とのかくれかたの違いについても話し合っていました。

5年 算数の授業の様子です。
倍数を活用して新幹線の座席の座り方を考え、式に表す問題に取り組んでいました。この活動をとおして、新幹線の座席が通路をはさんで2人がけの列と3人がけの列になっている秘密が分かったようです。

今日の給食
本日のメニューは、ツナごはん、牛乳、メンチかつ、なめこのみそ汁、アセロラゼリー でした。

9月18日(水) 本日の学校の様子です

3年 外国語活動の様子です。
「Do you like ______ ?」や「What _____ do you like ?」の表現を使って、職員室の先生方に様々な質問をしていました。

1年 国語の授業の様子です。
教科書の数え歌をリズミカルに読んでいます。数える対象を鉛筆や折り紙、車など身の回りのものにかえて読んでいました。

2年 国語の授業の様子です。
「どうぶつ園のじゅうい」を読んで、気づいたことや考えたことをまとめ、原稿用紙に書いていました。

4年 算数の授業の様子です。
2400÷500の筆算について、工夫して簡単に行う方法を考えていました。

5年 算数の授業の様子です。
倍数、公倍数の考え方を使って解くいろいろな文章題に取り組んでいました。

6年生の活動の様子です。
学習発表会で行う劇について、その内容や取り組む姿勢などについて確認していました。どんな劇になるのか楽しみです。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、かみかみビビンバ、とりつくね、中華スープ でした。

9月17日(火) 本日の学校の様子です

1年 国語の授業の様子です。
「うみのかくれんぼ」を読んで、何がどのようにかくれているのかを読み取り、ワークシートにまとめていました。

2年 国語「かたかなのひろば」の授業の様子です。
教科書の絵の中のことばを使って、例にならって、文づくりをしていました。

6年 総合的な学習の時間の様子です。
いわきの魅力を伝える発表をします。これまで調べたことをプレゼンテーションソフトを使ってまとめていました。

3年 総合的な学習の時間の様子です。
先週行った森林学習について、一人一人新聞をかいてまとめていました。

4年 社会科の授業の様子です。
我々が使用した後の水のゆくえについて、資料をもとに調べていました。

5年 出前講座の様子です。
いわき建設事務所や福島県砂防ボランティア協会の方々に起こしいただき、水害や土砂災害から身を守るために大切なことについて、映像や模型などをもとにわかりやすく教えていただきました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、いわしのみそ煮、かぼちゃのそぼろ煮、にらたま汁 でした。