錦小学校 にしきしょうがっこう
こんなことがありました
出来事
委員会活動
特別日程も終了し、久しぶりに委員会活動がありました。
寒いのですが・・
今日の業間は、とても寒かったのですが、「寒くありません」と元気に半袖で遊んでいる子も見られました。
AED講習会
例年ですとプールの授業に合わせて1学期にAED講習会を実施していましたが、今年度は、新型コロナウイルスの影響により金曜日に行いました。
先生方もにしきっこの安心・安全のためにがんばっています。
がんばれ、マリンズ
20日に行われるいわきピット演奏会に向けて、マリンズのみなさんが、練習をがんばっています。
今日のにしきっこ(12/10)
1年生、2年生の様子です。
研究授業
新採用の先生方の研究授業がありました。
たんぽぽ学級は、年賀状の書き方についての授業です。
2年1組は、算数です。
どちらのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。
今日のにしきっこ(12/9)
5年生、6年生の様子です。
テスト中でもピースをしてくれるやさしいにしきっこでした。
今日のにしきっこ(12/8)
3年生、4年生の様子です。
※テストを行っているクラスが多くなってきました。冬休みまで、ラストスパートです。
心の教育プログラム
5年生が福島大学の先生を講師として、心の教育プログラミングを行いました。
学期末です。
学期末になり、各クラスでは、お楽しみ会などの話し合いが行われています。
学校の連絡先
〒970-0000
いわき市錦町鳥居東1-1
TEL 0246-63-6434
FAX 0246-63-6431
QRコード
アクセスカウンター
3
0
8
3
0
2