出来事
7.3 今日の給食
今日の給食のメニューは、夏野菜カレーライス・星空サラダ(星の形をしたチーズが入っています。)・グレープフルーツ・牛乳です。(629㎉)
野菜がたっぷり入ったカレーはおいしかったです。今週もごちそうさまでした。
写真は、学校の頼れるリーダー6年生です。
じょうずにかいてくれてありがとう!
1年生が先日の学校たんけんで先生方にインタビューしたことを似顔絵も入れてまとめてくれました。どの似顔絵も、特徴をよくとらえていて、「心を込めて描いてくれたんだろうな。」と嬉しく思うとともに、そのできばえに感心しました。
1年生のみなさん、ステキな似顔絵をかいてくれてありがとう!!
七夕集会
今日は情報委員会の運営による七夕集会を大休憩の時間に実施しました。時間などの都合上、放送での実施となりましたが、七夕クイズを出題したり、学年の代表児童が願いごとを発表したり、全員で歌を歌ったりと楽しい時間を過ごすことができました。情報委員会のみなさん、ありがとうございました。
<代表者の願いごと(抜粋)>
〇「スポ少の大会で優勝したい。」 〇「入小のみんながコロナに負けませんように。」
〇「コマ名人になりたい。」 〇「有名なパティシェになりたい。」
〇「プールでもぐれるようにしたい。」 〇「将来は博物館の人になりたい。」
〇「カタカナがじょうずにかけるようになりたい。」
みんなの願いごとがかないますように・・・・・・・。
考えを伝える。(1年生 算数)
1年生はノートのとり方にも慣れ、今日の算数では、自分の考えをみんなの前で発表していました。始めは小さな声での発表でしたが、先生の声かけにより、次第にはっきりと発表できるようになってきました。
本校では、算数を中心として「表現力の育成」を目標に授業改善に取り組んでいます。1年生としてその大きな一歩を踏み出していることを大変嬉しく思います。今後も、こういった積み重ねを大切にしながら、子ども達の力を高めていきたいと思います。
7.1 授業の様子(1~3年生)
じめじめとした1日となりましたが、1~3年生もしっかりがんばっていました。
<1年生 図工>
いろいろな紙を手でちぎり、できた形を組み合わせて作品作りを楽しんでいました。
<2年生 書写>
一画一画ていねいに練習していました。普段のノートづくりにもいかしていこう!
<3年生 音楽>
リコーダーの音色が美しくなってきました。歌声も素晴らしかったです。
解答です。
6月22日にアップした「算数チャレンジ問題」の解答が掲示されました。今回のチャレンジ達成者は6名(先生1名)でした。難しかったかな?
私はかなり時間がかかりました・・・・。
7.1 今日の給食
今日の給食のメニューは、ごはん・揚げ出し豆腐の肉みそあん・キャベツと小松菜のじゃこの炒め・ジャガイモとワカメのみそ汁・牛乳です。(582㎉)
7月もおいしくいただきます。
7.1 授業の様子(4~6年生)
本日の授業の様子をお伝えします。
<4年生 算数>
少数の仕組みについて、いろいろな問題を解いて理解を深めていました。
<5年生 外国語科>
英語教育サポーターの蛭田さんにもご指導いただき、楽しく活動に取り組んでいました。
<6年生 社会>
歴史上の偉人も登場し、さらに日本の歴史への興味・関心が高まってきたようです。
「あったらいいな。」発表会(2年生 国語)
2年生の国語では、自分が「あったらいいな。」と思う道具やものについて、相手に分かるように話す事柄の順序や声の大きさ・速さなどに気をつけて発表していました。自分の生活体験をもとにして想像した子ども達の柔軟な発想に感心しました。
また、聞き手も相手の考えを詳しく聞くために質問をしたり、感想を述べたりするなど双方向のやり取りが見られる活発な発表会でした。話を聞く態度もすばらしい2年生でした。
どんな本を読んでいるのかな?
水曜日は朝の読書活動からスタートです。子ども達は自分のお気に入りの本を選んで黙々と読んでいます。
そして、今日(毎週水曜日)は『いりとおっ子デー』です。お家でも楽しい本を読んで、感想をお家の人にお話してみよう!
7月のスタート!
今日から7月がスタートです。ぐずついた蒸し暑い1日になりそうです。熱中症対策もしっかりとりながら生活させていきたいと思います。
また、今朝は母の会の方々にも立哨指導をしていただきました。朝のお忙しい中、ありがとうございました。
7月もいりとおっ子は元気にスタートしました
6.30 授業の様子(1~3年生)
6月も最終日となりました。今日も子ども達はいきいきと学習に取り組んでいます。
<1~2年生 体育>
的当てリレーに取り組んでいましたした。投げ方や役割分担をペアの友だちと相談しながら楽しんでいました。声援が体育館中に響いていました。
<3年生 社会>
地図帳を見ながら、いわき市の山や河川、鉄道や道路を調べていました。
星に願いを・・・・。
7月2日の七夕集会に向けて、各学年で準備が進んでいます。
昨日は、用務員の上遠野さんが笹竹を切ってきてくださいました。また、子ども達は飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。
7月10日の授業参観時にも、みんなの広間に飾っておりますので、是非ご覧ください。
6.29 授業の様子(1~5年生)
大休憩も外で元気に過ごしていました。明日も晴れるといいね
授業の様子をお伝えします。
<1年生 生活科>
アサガオのツルが伸びてきました。花が咲くのはもうすぐかな?
<2年生 図画工作科>
作品が完成に近づいてきました。みんな作品作りに夢中です。
<3年生 理科>
トンボやバッタの生態を、視聴覚教材で確認していました。興味津々の様子でした。
<4・5年生 外国語科(活動)>
コートニー先生と一緒に曜日の言い方や聞き取り、バースデーカード作りに取り組んでいました。
地域のよさを残していくために(6年生 道徳)
6年生の道徳では、資料から読み取ったことをもとに、自分の住む地域のよさやそれを残していくために自分達ができることについて話し合っていました。
「入遠野には昔から続く行事がある。」「それらの地域の行事にはできるだけ参加する。」「どうして?」「参加しないと、その行事がなくなってしまうかもしれないから。」「なぜ、なくなってしまうの?」 ・・・・・・。
さすがは6年生。友だちの意見や先生の揺さぶりの発問によって子ども達は自分の意見をどんどん深めていきました。一つの考えにとどまらず、みんなで議論しながら考えを広げ、深め、地域を見つめ直すことができる授業でした。
1周を積み重ねて
「あと8周で100周です。今日中に達成しそうです。」「100周まであと1周になりました。」・・・・。子ども達が目をキラキラさせて報告してくれます。
子ども達は自分のめあてを決めて、マラソンに取り組んでいます。学級全体でめあてを決めて取り組んでいる学年もあります。朝の時間・大休憩・昼休みの自由遊びの前に少しずつ走り、1周を積み重ねています。体力の向上とともに、目標に向かって粘り強く取り組む姿勢も身につけています。
晴天のもと、今週もスタートしました
6.27 授業の様子(2~6年生)
久しぶりの晴天のもと、大休憩も外で元気に体を動かしていました。
授業の様子をお知らせします。
<2年生 算数>
2位数どうしの計算をICT機器や半具体物を使って深く理解していました。
<3年生 国語>
心に残った場面について、理由をもとにまとめていました。
<4年生 音楽>
リコーダーの運指を確認し、練習していました。
<5年生 総合的な学習の時間>
福島県内にある企業の仕事内容について調べていました。
<6年生 学級活動>
みんなで楽しめる企画について話し合っていました。
おおきなかぶ
1年生は国語科の物語文「おおきなかぶ」の学習に取り組んでいました。
今日はみんなで音読するための役割分担を決め、読むポイントを話し合っていました。先生からの「発表会もやりたいね。」という声かけに、目をキラキラさせていました。
そして、「うんとこしょ、どっこいしょ。」の声は校長室まで聞こえてきました。
学校やお家で音読をがんばっていこうね!
土曜授業スタート!
今日は第2回目の土曜授業です。昨日までの天気と違って、今日は天気も良く、外で元気に体を動かす子ども達が多く見られます。今日も、活気のあるスタートとなりました。
いりとおっ子は土曜授業もがんばっています
<班長さん、いつもありがとう!>
<今日も元気にスタート!>
外国語科授業の充実に向けて
今日は6年生の外国語科の授業を、いわき市外国語教育サポーターの方々が研修のために参観されました。
6年担任とサポーターのお一人でもある本校評議員の蛭田さんがTTの授業を実施しました。必要感のある課題設定や表現することへの意欲の引き出し方、2人の役割分担、子ども達への関わり方等は参観された方々にも参考になったことと思います。
子ども達も自分の思いを表現しようと一生懸命取り組んでいました。今後も、外国語科(活動)授業の充実のためにサポートをお願いします。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。