出来事
授業の様子
11月6日(金)
子どもたちは、意欲的に学習に取り組みました。1年1組と2組は、図工で「かみざらコロコロ」を作っていました。3年1組と2組は、算数で「小数を数直線に表す方法」について学んでいました。4年生は、体育館でマット運動に励んでいました。5年生は、社会で「日本の工業」について学習していました。円の性質を学習している学級もありました。
昨日と今日は、「学校へ行こう週間」で学校公開を行っていました。5日(木)6日(金)の2日間でのべ100名の保護者の方にお越しいただきました。保護者の皆さま、お忙しい中、来校いただきありがとうございました。
お店屋さん
11月6日(金)
3・4校時目、2年生と1年生の交流学習が行われました。2年生が様々なお店を準備して1年生をお迎えしました。子どもたちは、楽しみながらお店屋さんごっこに励んでいました。
防火教室(4年)
11月6日(金)
常磐消防署の方に来校していただき、防火教室が4年生を対象に行われました。「煙は、縦と横ではどちらに速く進むか?」などクイズをしながら楽しく学習することができました。
保健室前掲示リニューアル
11月6日(金)
保健室前の掲示がリニューアルしました。今回は、姿勢についての内容です。目を閉じた状態で20回ほど足踏みをして足下のずれを測定します。最初にいた場所からずれるほど姿勢にゆがみがあるといわれるそうです。子どもたちは楽しみながら挑戦していました。
お米の贈呈式
11月6日(金)
常磐公民館の係長が来校し、5年生にお米を贈呈してくださいました。このお米は、5年生が5月からずっとお世話してきた学校田のお米です。5キロほどのお米を手にして子どもたちは喜んでいました。
こども温泉博士認定書授与
11月6日(金)
本日、常磐公民館の方が来校し、6年生に「こども温泉博士認定書」を授与してくださいました。これは、先日の温泉学習後の検定試験で合格した6年生へ配付されたものです。素晴らしい認定書をいただき、子どもたちも喜んでいました。
芋掘り
11月6日(金)
1校時目、芋掘りをしている学級がありました。大きい芋が50個近く収穫されました。
朝の体力づくり
11月6日(金)
今日も子どもたちは、元気に校庭を走りました。
長小パーク
11月5日(木)
子どもたちが楽しみにしていた「長小パーク」が行われました。縦割り班で各教室で行われているゲームに参加するイベントです。子どもたちは、前半と後半に分かれて、楽しみました。
消毒もしっかり行いました。
授業の様子
11月5日(木)
子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。2年生は、1年生を迎える準備をしていました。3年1組は、センチメートルを小数であらわす方法を考えていました。自力解決できた子どもたちは教室後方で自分の考えを友だちと伝え合いました。3年2組は、ことわざについて学習していました。4年生は、線の交わり方について学んでいました。5年生は、時刻を分数であらわす方法を考えていました。
ユネスコ出前講座
11月5日(木)
2校時目、ユネスコ出前講座が6年生を対象に行われました。3人の講師が来校して、ユネスコの役割や活動について教えてくださいました。子どもたちは、「平和や心の豊かさ」について学ぶことができました。
図書委員による読み聞かせ
11月5日(木)
給食時、図書委員による読み聞かせが校内放送で行われました。最初は、何気なく聞いていたのですがあまりにも上手なので放送室に行って写真を撮ってしまいました。担当は4年生の図書委員とのことでした。
読んでくれた本は「おたすけや たこおばさん」でした。
読書の秋です。多くの本に親しんでほしいと思います。
朝の体力づくり
11月5日(木)
秋晴れのもと、子どもたちは元気に校庭をランニングしました。
外部講師来校
11月4日(水)
4年生の音楽を指導していただいている白木先生が来校しました。2・3校時に合奏を指導していただきました。
パートごとに丁寧に音を取りながら、熱心に演奏していました。
授業の様子 その2
11月2日(月)
引き続き、授業の様子です。4年生は、理科で「金属はどのようにあたたまるのだろか」のめあてで学習していました。5年生は、算数で「分数+小数の計算の仕方」を学んでいました。6年生は、外国語科で「食物連鎖(フードチェインについて」の発表を考えていました。音楽に取り組んでいる学級や自分の課題に取り組んでいる学級もありました。
授業の様子 その1
11月2日(月)
子どもたちは、意欲的に学習に取り組みました。1年1組は、真剣に問題に取り組んでいました。2年生の廊下には、校内絵を描く会の作品が飾られました。3年生は、体育館でタグラグビーに励んでいました。
朝のランニング
11月2日(月)
霜月になりましたが、子どもたちは元気に校庭をランニングしました。
授業の様子
10月30日(金)
子どもたちは、今日も意欲的に学習に取り組んでいました。3年1組は、国語で清書に励んでいました。3年2組は、子ども広場でストラックアウトに挑戦していました。4年生は、計算のきまりを確認するための問題を黙々と解いていました。5年生は、帯分数+帯分数の問題に取り組んでいました。
建設現場見学(5年)
10月29日(木)
県土木部主催で本校5年生を対象に建設現場見学会が行われました。県のふくしま建設業振興プランに基づき、将来の担い手確保のため建設業に興味をもってもらうことが目的です。子どもたちは、①いわき石川線・才鉢工区 ②小名浜港東港ふ頭建設の各現場を見学しました。とても貴重な体験をさせていただきました。関係者の皆さま、ありがとうございました。ちなみに、この見学の様子は、今日、お昼のNHKで放映されたそうです。
持久走記録会に向けて(1年)
10月29日(木)
2校時目、1年生は、11月20日に行われる持久走記録会に向けて持久走の練習をしていました。子どもたちの一生懸命に走る姿に感心しました。持久走は「継続すること」で力をつけることができます。努力し続けることを学んでほしいと考えています。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp