川部中の今をお伝えします。

日誌

社会の時間(2年)

・あまりにも授業態度が良かったので、ちょっとお邪魔しての1枚。

※どんな勉強や習い事も、先生から話を聞いているだけでは身につかないもの。こんなふうに自分で復習したり練習したりして繰り返して、はじめて自分のものになる。

白い粉末の正体は

・本校理科室にて発見された、あやしい4種の白い粉末。1年生による分析が開始されたのであった。

・その中には、加熱するといい感じのにおいを発生したブツもあったという。やばい粉かもしれないぞ。

※安心してください。多分砂糖です。

べっこう飴をつくったのは

・本日、3年生の理科の実験は、諸事情により「イオン化傾向」「ダニエル電池」の実験を一気に行いました。それでも手際の良さから時間に余裕があり、べっこう飴もつくりました。

笑顔のファーム

 ゴールデンウィーク前、3年生が植えたキュウリが早くも収穫を迎えました。

 他の野菜も順調に育っており、今後の収穫を生徒も楽しみにしています。

市中体連卓球大会2日目

 市中体連卓球大会2日目は、男女ともに個人戦が行われました。

 3回戦に2名が進出するなど健闘しましたが、惜しくも県大会出場はなりませんでした。

 県大会出場を果たせなかった悔しさはありますが、試合を終えた3年生はとてもよい表情でした。

市中体連卓球大会

 本日(7日)から、市中体連卓球大会が始まりました。

 男子は南部アリーナ、女子は勿来体育館を会場に、団体戦予選リーグが行われました。

 男女とも健闘しましたが、惜しくも決勝リーグに進むことはできませんでした。

 明日は個人戦が行われます。明日も応援よろしくお願いします。

今日の授業(道徳)

 1年生「おはよう」

 ICTも活用しながら、相手の気持ちを考えてあいさつをすることなどを考えました。

 2年生「価値観の違いを考えよう」

 お互いの価値観の違いを理解し、お互いの立場や考えを尊重し合える学級について考えました。

 3年生「自分の心を見つめ直そう」

 心理テストや簡単なエクササイズをクラス全員で体験しながら、生徒の肯定的な自己理解につながりました。

 3年生の授業では、担任・副担任の2人(チーム・ティーチング)で指導にあたり、ICTサポーターの先生方も参加しました。

市中体連陸上大会2日目

 本日(2日)市中体連陸上大会2日目開催。

 悪天候の中、本校の生徒はもちろん、市内の中学生が県大会を目指しベストを尽くしました。

 本日も生徒は大健闘し、入賞5名、県大会出場4名を決めました。応援ありがとうございました。

 2日間の結果は、入賞8名、県大会出場6名でした。来週は市中体連卓球大会が行われます。卓球部の活躍にも期待しています。

市中体連陸上大会1日目

 本日(6/1)、市陸上競技場で市中体連陸上大会が開催されました。

 天候にも恵まれ、出場生徒は全員全力を尽くしました。

 1日目の結果、2名が明日の決勝に、3名が入賞、2名が県大会出場を決めました。

 詳しくは、後日学校便りでお知らせいたします。

福島県学年別卓球大会

 28日(日)、福島県学年別卓球大会が須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナ(旧:須賀川アリーナ)で行われました。

 本校からは、1名の生徒が出場しベストを尽くしました。来週の市中体連での活躍にも期待しています。

PTA奉仕作業(プール清掃)

 27日(土)PTA奉仕作業(プール清掃)が行われました。

 

 土曜日にもかかわらず、多くの保護者の皆様のご協力をいただき、ありがとうございました。

 プールも大変きれいになり、6月半ばからの水泳指導を充実したものとしていきたいです。

市中体連選手激励会

 26日(金)市中体連選手激励会が行われ、陸上部・卓球部ともに大会に向けての意気込みを発表しました。

 意気込み発表の後、お互いにエールを送り、全校生で校歌を歌いました。

 中体連での各部の活躍にご期待ください。応援よろしくお願いします。

県立高校体験入学日程

 5月19日(金)、福島県教育委員会ホームページ(高校教育課)に県立高校体験入学の日程がアップされました。

 いわき市内の県立高校とふたば未来学園の体験入学は次のとおりです。  

 詳しくは、福島県教育委員会ホームページをご覧ください。

※掲載先ウェブページアドレス(高校教育課)

  クリック→https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/r6koukounyushi.html 

中間テスト実施

 本日(23日)、中間テストが行われました。

 1年生にとっては初めての定期テスト、緊張する生徒も見られました。

休み時間は最終確認、時間を有効活用。

 5教科(国・数・英・理・社)のテストで疲れた様子でしたが、放課後は中体連に向け各部で練習に励んでいました。

今日の授業

 音楽・歌唱の授業では、曲の特徴を話し合い表現力の向上につなげました。

 家庭科では「私の成長記録」を他の生徒と意見を交換しながらまとめました。

 理科では、酸化銅の還元の実験を行いました。

AED講習会

 17日(水)勿来消防署の方を講師に招き、先生方のAED講習会を実施しました。

 万が一に備え、校長先生をはじめ先生方は真剣に講習会に臨んでいました。

今日の授業

 「ダイコンは大きな根?」

 1年生国語で、説明的文章の構成を学びました。

 授業の中で、体験的活動を取り入れ理解を深めました。

 また、保健体育では走り幅跳びやボール投げ(スポーツテスト)を実施。

 少しでも遠くへ。生徒はベストを尽くしました。

中間テストに向けて

 来週の23日(火)中間テストに向けて、本日から朝の学習、昼休みの学習がスタート。

 どの学年もてテスト勉強に集中。

 また、教科員がテスト対策問題を作成。

 1年生も教科の先生にアドバイスをいただきながらテスト対策問題を作成、テスト勉強に活用しています。